立春を迎える季節ですが、まだまだ寒さ厳しい日が続いています。
暖かい春が来るのが待ち遠しいですが、園庭では寒さにも負けない子ども達の元気な声が響き渡っています。
沢山、体を動かして寒い冬を元気に過ごしましょう。
立春を迎える季節ですが、まだまだ寒さ厳しい日が続いています。
暖かい春が来るのが待ち遠しいですが、園庭では寒さにも負けない子ども達の元気な声が響き渡っています。
沢山、体を動かして寒い冬を元気に過ごしましょう。
年度替わりまで残り3ヵ月となりました。
子どもたちの成長を見守りながら、1日1日を大切に過ごしてまいりたいと思います。
寒さが増してくるこの季節。
生活リズムを整えて寒さに負けず、元気に過ごしていけるように体作りをしていきましょう。
年末年始は家族でゆっくりお過ごしください。
本格的な寒さに冬の訪れを感じる時期になりました。
今年も早いもので残すところ一ヶ月となりました。様々な行事を通して、子どもたちの成長が見られ、たくさんの楽しい思い出もできました。
今年も一年間、保護者の皆様にはご協力頂きありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
秋から冬へとバトンタッチをするこの季節、1日の気温差が大きくなり、動物や虫たちも、冬眠に向けて準備を始めたようです。
子ども一人ひとりの体調を見ながら戸外遊びや散歩などを取り入れて、秋を楽しみたいなと思います。
涼しい秋風に高く澄んだ空。大きく深呼吸したくなるような、気持ちの良い季節ですね。
過ごしやすくなったこともあり、毎日よく食べ、よく動き、遊びを楽しんでいる子ども達です。
昼夜の気温差があり、風邪をひきやすくなります。
乳児期は悪化しやすいため、鼻水や咳が出ている場合は早めに受信したり、しっかり休息をとるようにしましょう。
健康面には十分気をつけていきたいと思います。