いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました。
いよいよ運動会も間近にせまり、毎日の練習もますます活気づいてきました。
子どもたちにとってご家族の皆様からの声援や温かい拍手はエネルギーの源となります。
当日は保護者の方々にも参加して頂き又、沢山のご声援をお願い致します。
いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました。
いよいよ運動会も間近にせまり、毎日の練習もますます活気づいてきました。
子どもたちにとってご家族の皆様からの声援や温かい拍手はエネルギーの源となります。
当日は保護者の方々にも参加して頂き又、沢山のご声援をお願い致します。
残暑厳しい毎日が続いていますが、朝夕に吹くここちよい風を受けると、秋の訪れを感じます。
これから、本格的に運動会に向けて練習が始まります。
ゴールをめざして走ったり、かごをめがけて玉を投げ入れたりと、みんな一生懸命練習をしています。
健康状態に気を付け目標に向かって進めていきたいと思っています。
ご家庭でも、規則正しい生活で、元気に運動会の練習に取り組めるように、ご協力お願いします。
雨が続きましたが、やっと暑い夏がやってきました!
子ども達は水に親しみ、水しぶきをあげながら大喜びでプール遊びを楽しんでいます。
また、せみ取りに行ったり、とんぼを見つけ園庭を走り回ったり…
でも無理すると熱が出たりします。
毎日元気に過ごせる様に体調管理には十分気をつけましょう!
気温が高くなりいよいよ夏本番です!
園でも子供たちが楽しみにしているプール遊びが始まります。
水の心地よさを感じながら、思い切り夏の遊びを楽しみたいと思います。
夏は、疲れやすい季節でもあります。
三食しっかり食べて、休息・水分補給をし、夏の暑さに負けないように過ごしましょう!
だんだんと夏の強い日差しへと変化してきました。
こども達は、汗をかきながらも園庭で元気に遊んでいます。
これから梅雨の季節に入り、室内での活動が増えるかと思いますが、
遊びを工夫しながら楽しく過ごしていきたいと思います。
気温の変化が大きく、体温の調節が難しい時期でもありますので、体調管理にも気をつけていきたいですね。
6月号の園だよりを掲載しましたのでご覧ください。
2016年6月園だより