1月のお誕生会メニューは、タイガーライス・鶏肉の甘辛焼き・胡麻和え・卵と野菜のスープです。
おやつは、どら焼きとなっています。
今年の干支にちなんだ、タイガーライスにしてみました。
子供達の「あっ!しまじろうだーっ」の声に、なるほどー(^^)と思いました。
おやつはどら焼きで、好きな子と食べるのに時間がかかってしまう子と、様々でした。
1月のお誕生会メニューは、タイガーライス・鶏肉の甘辛焼き・胡麻和え・卵と野菜のスープです。
おやつは、どら焼きとなっています。
今年の干支にちなんだ、タイガーライスにしてみました。
子供達の「あっ!しまじろうだーっ」の声に、なるほどー(^^)と思いました。
おやつはどら焼きで、好きな子と食べるのに時間がかかってしまう子と、様々でした。
1月21日に、ぞう組さんのクッキング保育をしました。
作った物はクッキーで、みんなで事前に粘土で形を作る練習をして本番に備えました。
当日は4色のクッキー生地(白・緑・赤・黒)を上手く使って、とても上手に出来上がっていました。
楽しそうにクッキーで形を作っている子供達の成長を感じました。
今月のお誕生会メニューは、アンパンマンのキャラクターに似せたカレーとプリンにしてみました。
子供達が大好きなアンパンマンに、ニコニコ笑顔で一気に完食してくれていたようです。
年度替わりまで残り3ヵ月となりました。
子どもたちの成長を見守りながら、1日1日を大切に過ごしてまいりたいと思います。
寒さが増してくるこの季節。
生活リズムを整えて寒さに負けず、元気に過ごしていけるように体作りをしていきましょう。
年末年始は家族でゆっくりお過ごしください。