晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い時期。
室内で戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも
日々色々な遊びを楽しんでいます。
気候の変化はありますが、体調管理には十分に気を付け、
この時期ならではの自然を楽しみながら
過ごしていきたいと思います。
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い時期。
室内で戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも
日々色々な遊びを楽しんでいます。
気候の変化はありますが、体調管理には十分に気を付け、
この時期ならではの自然を楽しみながら
過ごしていきたいと思います。
新緑の眩しい季節となってまいりました。
4月に入園、進級して、一か月が過ぎました。
新しい環境に泣いたり、戸惑い気味だったりした子供たちもずいぶん慣れて、
笑顔が見られるようになってきました。
月末には発表会もあります。
新しい環境で、ちょっぴり成長したお子様の姿をご覧ください。
桜の花がきれいに咲き誇り、一年の始まりをお祝いしているようです。
ご入園・ご進級おめでとうございます。
あたたかいご両親の愛の中で育てられたお子様方を大切にお預かりさせて頂きます。
職員一同、お子様の成長を喜び、見守っていきたいと思っています。
一年間どうぞ宜しくお願い致します。
平成29年度苦情が1件ありました。
朝、園児の受け入れの時、園児が廊下に上がってくるのを保育士が待っていなかったというご指摘がありました。
職員会議の中で受け入れ方について話し合い、丁寧に行うよう確認しました。
今年度も残りわずか、進級や進学に向けて期待いっぱいの子ども達です。
この一年、ピクニック、運動会、マラソン大会、発表会など、さまざまな行事や活動を通して、子ども達の行動や意欲が変化してきました。
日常の友だちとのあそびの中でも、思いやりや協調性など、心も大きく成長しています。
こうして培われた力を自信につなげて、新たな成長の扉を開く子ども達をこれからも見守りたいと思います。